鼻づまり・鼻水を止める薬・市販薬と処方薬の違い

鼻水・鼻づまりでお困りの方へ

鼻水・鼻づまりは、身近な症状であるとともに、長引くと日常生活においても大きなストレスになります。

お子様の場合には、勉強にも影響すると言われています。

ただの風邪ではなく、アレルギーという可能性も考えられますので、できるだけ早く、適切に対処するようにしましょう。

考えられる病気

急性鼻炎

急性鼻炎

いわゆる「鼻風邪」のことです。風邪ウイルスを原因として起こります。
鼻水・鼻づまりの他、くしゃみ、頭痛、咳、喉の痛み、発熱などの症状を伴います。

アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎

花粉、ハウスダストなどを原因として起こるアレルギー性の鼻炎です。
鼻水・鼻づまり・くしゃみの3大症状の他、目のかゆみや充血なども見られます。

市販薬とクリニックで処方されるお薬の違い

市販薬の場合・・・

  • 初診料や再診料、処方箋料は必要ないものの、健康保険が適用されません。
  • 薬剤師に症状を伝えると、薬の選び方についてアドバイスを受けられます。
  • 処方薬と比べると、使いやすさや安全性の観点から、有効成分の含有量は少なめになっていることが多くなります。(処方薬と同じ内容の成分・量が含まれる「スイッチOTC医薬品」もあります。)

処方薬の場合・・・

  • 「初診料」、「再診料」がかかります。また、院外処方の場合には「処方箋料」がかかります。ただしこれらには、健康保険が適用されます。
  • 診察した医師が適切な処方をしてくれます。
  • 市販薬と比べ、有効成分の量が多く、しっかり効きます。(そのため、ある治療のための処方されたお薬をとっておいて、後々に市販薬の代わりとして使用することはおやめください)

市販薬を選ぶ場合でもクリニックを受診することをオススメします。

診療室薬局やドラッグストアでは、多種多様な市販薬を処方箋なしで購入することができます。その中でも、医療機関で処方されるお薬と同じ成分の内容・量を持つ市販薬を特に「スイッチOTC医薬品」と呼びます。

市販薬を選ぶ基準は人によってさまざまです。「なんとなく」「名前をきいたことがあるから」という基準で選ぶ方もおられるでしょう。しかし、そういった選び方では、やはり医療機関で処方を受けた場合と比べると、十分な効果が得られない可能性が高くなってしまいます。

一度、クリニックを受診して処方を受けておくことで、その後「すぐに医療機関を受診できないから市販薬を購入したい」という状況になったときに、ご自身に合ったスイッチOTC医薬品を選択できるようになります。

近年は眠くならないお薬が主流

最近は、眠くならないお薬が多く開発されています。花粉症の症状緩和に使用される抗ヒスタミン薬なども、「第二世代抗ヒスタミン薬」と呼ばれる新しいタイプでは、ほとんどが眠くなりません。

ただし、添付している説明書は必ず読むようにしましょう。副作用の欄に「眠気」がある場合には、運転や危険を伴う作業は避けなければなりません。

Tel.06-6952-4187
一番上に戻る